ソフ太

令和6年度、広島県中学校ソフトテニス選手権大会(中体連・全中広島県予選)が始まるよ!

ソフ美

男子、女子の個人戦、団体戦(学校対抗)の状況や途中経過、優勝者や優勝校が気になるね!

ソフ太

中学生のみんなには悔いの残らないように頑張ってもらいたいね!応援してます!

それでは試合結果(リザルト)、速報、順位、成績、出場者、出場校、組み合わせ、トーナメント対戦表、そして日程、スケジュール/試合開始時間、会場、ライブ配信について紹介して行くよ!

広島県中学校ソフトテニス選手権大会について

ソフ太

ところで広島県中学校ソフトテニス選手権大会って何年前から開催されているのかな?

ソフ美

今年で53回目の開催を迎えるから

少なくとも53年前から開催されているってことになるのかな~

ソフ太

単純計算で考えると1971年(昭和46年)頃から行われているってことになるんだね~

大会日程、タイムテーブル、会場

全日程:2024年7月13日(土)~7月14日(日)

■7月13日(土)|1日目(初日)

団体戦|9:00~

■7月14日(日)|2日目(最終日)

個人戦|9:00~

会場の詳細、地図

東広島運動公園テニスコート

〒739-0036

広島県東広島市西条町田口3288

TEL:082-425-2525

公式ホームページ

地区予選

ソフ太

地区予選は7地区で行われるよ!

  • 備北地区
  • 福山地区
  • 南部地区
  • 呉・賀茂地区
  • 芸北地区
  • 大竹・竹廿地区
  • 広島地区

組み合わせ抽選会について

組み合わせ抽選会について記載します。

日程:6月末~7月上旬

出場校(出場者)、組み合わせ、トーナメント対戦表

ソフ太

組み合わせ発表まで待ってね!

男子団体戦の速報、結果

男子団体戦の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

2回戦

3回戦

準々決勝(ベスト8)

準決勝(ベスト4)

決勝戦

女子団体戦の速報、結果

女子団体戦の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

2回戦

3回戦

準々決勝(ベスト8)

準決勝(ベスト4)

決勝戦

男子個人戦の速報、結果、順位

男子個人戦の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

2回戦

3回戦

準々決勝(ベスト8)

準決勝(ベスト4)

決勝戦

女子個人戦の速報、結果

女子個人戦の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

2回戦

3回戦

4回戦

準々決勝(ベスト8)

準決勝(ベスト4)

決勝戦

優勝校、優勝者、最終成績

優勝校、優勝者をここに掲載します。

2023年結果

ソフ太

2023年の結果についても紹介しておくね!

■男子団体戦

優勝:向陽(呉賀茂)

準優勝:白岳(呉賀茂)

第三位:三原第三(南部)、三原JST(南部)

■男子個人戦

優勝:杉原/新谷(三原JST)

準優勝:新谷/水野(三原JST)

第三位:中川/溝初(音戸)、山下/橋村(広島中央)

■女子団体戦

優勝:祇園東(広島)

準優勝:矢野(広島)

第三位:幸千(福山)、五日市(広島)

■女子個人戦

優勝:森重/井伏(幸千)

準優勝:山岡/飯田(音戸)

第三位:藤井/沖永(熊野)、迎林/広津(中広)

2022年結果

ソフ美

2022年の結果についても紹介しておくね!

■男子団体戦

優勝:三原第五(南部)

準優勝:三原第三(南部)

第三位:音戸(呉賀茂)、黒瀬(呉賀茂)

■男子個人戦

優勝:森川/杉原(三原第三)

準優勝:波江野/西田(白岳)

第三位:中川/灰田(音戸)、廣越/古岡(黒瀬)

■女子団体戦

優勝:三原第五(南部)

準優勝:三原第二(南部)

第三位:祇園東(広島)、幸千(福山)

■女子個人戦

優勝:中本/栗原(熊野東)

準優勝:森重/小林(幸千)

第三位:上吉/佐藤(三原第二)

第四位:小保/水野(三原第五)